各都道府県マンション管理士会所属のマンション管理士について、得意分野などの一定事項から該当するマンション管理士を検索することができます。
マンション管理士に相談したいとき、誰に相談したらよいかを検討いただく際に便利です。

  • 本サービスは任意登録制となっており、各マンション管理士会所属の全てのマンション管理士が登録されているとは限りません。
  • 本サービスで提供される情報は、各マンション管理士の自己申告に基づいて掲載されているものであり、日本マンション管理士会連合会及び各都道府県マンション管理士会はその掲載内容について、何らの責任を負うものではありません。

※日管連の登録マンション管理士でこの検索サービスへの掲載を希望される方は、こちらのページの案内に従ってください。

※複数の項目を選択した場合は「AND検索」になります。複数の得意分野にチェックを入れた場合、そのすべてを得意分野とするマンション管理士が表示されます。
※フリーワードに市区町村名や保有資格等の任意の条件を入力することで絞り込み検索ができます。

※「診断マンション管理士」は、「マンション管理適正化診断サービス」を行うことのできるマンション管理士です。
※「認定マンション管理士」は、管理組合損害補償金給付制度に関する研修を受講し、効果測定において一定の成績を収めたマンション管理士です。管理組合が管理組合損害補償金給付制度を利用するためには、管理者となるマンション管理士が認定マンション管理士であり、かつ「第三者管理者管理者補償付きタイプ」のマンション管理士賠償責任保険に加入している必要があります。
※「ADR登録者」は、マンションADR®の業務を執り行うことのできるマンション管理士です。

都道府県
得意分野
管理組合運営の補助
管理規約の作成および改正
建物設備の管理と維持保全
マンション管理業者への対応
管理組合資産の管理、マンション会計
分譲会社・区分所有者とのトラブル
コミュニケーションの活性化
マンション新規購入時の相談
管理士賠償責任保険加入
指定なし あり
診断マンション管理士資格
指定なし あり
認定マンション管理士資格
指定なし あり
ADR登録者
指定なし あり
フリーワード