マンション管理士情報

氏名
田原 啓次
たばら けいじ
写真 Avatar photo
性別
生年月日1953年3月24日
連絡先住所〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1-1-4
連絡先名称マンション管理士田原事務所
電話082-236-3420
ファックス082-553-0137
その他電話090-4699-1137
電子メールllcm.tabara.office@gmail.com
ホームページhttp://ccm-tabara.com
得意分野管理組合運営の補助
管理規約の作成および改正
建物設備の管理と維持保全
マンション管理業者への対応
管理組合資産の管理、マンション会計
分譲会社・区分所有者とのトラブル
コミュニケーションの活性化
マンション新規購入時の相談
その他
略歴

ビルメンテナンス会社・マンション管理会社での勤務を経てマンション管理士として独立

昭和28年3月広島県大竹市生まれ
大竹小学校から広島市の中高一貫校へ進み広島市内の私立大学卒業後アパレルに就職
その後ビルメンテナンス企業に転職しビルの管理やマンション管理を経験
平成17年(2005年)マンション管理士登録
平成24年(2012年)プロナーズ認定アドバイザー登録

保有資格
建築物環境衛生監理技術者 平成21年(2009年)
ファシリティマネージャー 平成21年(2009年)
認定マンション管理士認証済み 平成30年(2018年)
防災士認証 平成30年(2018年)
甲種防火管理者
マンションみらいネット登録補助者登録
マンション適正化診断サービス実施者講習受講済み
管理計画認定 事前確認講習修了
マンション管理適正評価制度 評価者講習修了

自己PR

主な業務実績
・管理組合顧問契約(広島市、福山市等実績多数)
・大規模修繕支援業務
・管理規約改正支援業務
・管理委託契約見直し支援業務
・管理者(マンション管理会社)解任支援業務
・管理組合運営支援業務
・マンション管理組合適正化診断サービス業務
・長期修繕計画分析、簡易長期修繕計画作成 他長期修繕計画作成に関する支援

セミナー等
・広島市分譲マンション管理運営講座講師
(管理組合へ伺ってのセミナーも可能です)

※管理計画認定制度を受けようとする管理組合への支援業務を新たなメニューとしてスタートしました。
※最近増加している業務はマンション管理組合が大規模修繕工事を行う際の設計・監理コンサルタントの選定から施工業者選定、修繕委員会の運営支援業務です。修繕積立金が不足する管理組合での資金調達のアドバイスもさせていただいています。

また、最近の大規模災害の増加に対する防災アドバイス等出来るように防災士資格を取得しました。
防災マニュアルの策定をお手伝い致しますのでご相談ください。
理事長のなり手不足による管理者への就任依頼に対して保証など安心してご依頼いただけるよう「認定マンション管理士」として認定されています。

その他管理費の滞納へのアドバイス、住宅金融支援機構から借入る際のアドバイス対応など経験もあり具体的かつ有効な支援が可能です。

保有資格管理業務主任者
その他の保有資格
所属管理士会広島県
管理士登録証番号0005070022
賠償責任保険A4
診断マンション管理士資格あり
認定マンション管理士資格あり
ADR登録者なし
日管連登録番号34000002